Q1.園の見学がしたいのですがどのようにしたらいいですか?
A.随時見学をお受けしております。
事前に見学したい保育園に直接電話でお問い合わせ下さい。
Q2.保育園に入園させたいのですがどのようにしたらいいですか?
A. 入園の手続きは松江市役所こども子育て部保育所幼稚園課が取りまとめております。 そちらへご相談ください。
又、入園可能な保育所(園)の空き枠情報は、松江市役所こども子育て部保育所幼稚園課、各支所市民生活相談窓口、松江市役所ホームページで確認できます。
- 松江市役所こども子育て部保育所幼稚園課 TEL(0852)55-5312
- 松江市ホームページ/保育所(園)「保育所・幼稚園・認定こども園・幼保園・その他の保育施設」ページ
Q3.保育料はどのくらいかかりますか?
A. 保育料は前年度の所得に応じて決定されます。
公立も私立も同額で、保育料の徴収は松江市が行います。
詳しく知りたい方は松江市役所ホームページをご覧ください。
Q4.保育料以外にどのくらい費用がかかりますか?
A. 入園時3歳以上児の方ですと、用品代(出席ノート、シール、体操服、通園かばん等)で、 およそ10,000円くらいかかります。
入園時3歳未満児の方ですと用品代(出席ノート、シール代)で540円かかります。
毎月3歳以上児は、主食費として1,500円徴収しております。
Q5.一時預かり保育の申し込み、利用について教えて下さい。
A. 一時預かり保育は登録制になっております。
事前に面接をさせて頂いた後、利用日を予約して頂きます。
まずは保育園までご相談下さい。
《対象年齢》1歳以上
《実施日時》(月~金)8:30~17:30 ※延長保育は行っておりません。
Q6.入園後に慣らし保育はありますか?
A. 入園からおおむね1週間を慣らし保育とさせて頂いています。
新しい環境の慣れ具合やミルクの飲み具合や食事の食べ具合など一人一人の様子に応じ、お昼寝を開始し少しずつ保育時間を延ばさせて頂きます。
少しでも早く慣れられ、安心してお子さまを預けて頂き、お仕事に向かわれることができるように努めます。 早く慣れられれば1週間までのところで通常保育にさせて頂きます。
個人差がありますので、お子さまに無理がないように保護者の方と相談しながら決めていきます。
Q7.保護者が参加する行事は年間どれくらいありますか?
A. 園によって若干異なりますが、参観日、夏祭り、親子運動会、生活発表会などがあります。
Q8.食物アレルギーがあるのですが対応していただけますか?
A. 食物アレルギーの子どもさんについてはアレルギー対応の食事を提供させて頂きます。 除去等にあたりましては、アレルギー検査の結果を基に園指定の指示書に医師の見解や除去食品の分類などをお知らせ頂き対応します。
誤った食事提供を未然に防ぐために定期的に保護者、調理担当者、担任と個別に相談の上対応させて頂きます。
Q9.発熱のお知らせがあった場合、すぐに迎えに行かないといけないでしょうか?
A. 年齢の小さい子どもさんは抵抗力が弱いため、目安として38度以上の熱があった時は(熱性痙攣があるお子さまは、38度以前で)連絡させていただく場合があります。
緊急連絡先としてお知らせ頂いている方にご連絡し、お迎えをお願いします。
また、熱がなくても嘔吐、下痢などの症状があり、集団生活が困難と思われる場合も連絡させて頂く場合がありますのでご了承ください。
Q10.薬は飲ませてもらえますか?
A. 保育園での投薬は医療行為に当たりますので行っておりません。
医師に相談の上、朝夕の投薬にして頂くかどうしても昼の投薬が必要な場合は、投薬の時間にご家庭から来園し、投薬していただきますようお願いします。
Q11.ケガをした時はどのような対応をしていただけますか?
A. すり傷などは応急手当をし、降園時に伝えさせて頂きます。
ケガの状態によっては保育園から病院を受診させて頂きます。その際、保護者の方に受診の連絡させて頂きます。
保育園でケガをされた場合、園で加入している保険の手続きをさせて頂きます。
- 独立行政法人スポーツ振興センター災害保険
- ほいくのほけん
Q12.母乳での育児を続けたいのですが可能ですか?
A. 可能です。授乳に来られてもいいですし、冷凍母乳を持って来ていただいてもいいです。
母乳のお子様は、哺乳瓶の乳首が口に合わず、ミルクが飲めず泣き続けることが多くあります。
入所予定の方は、日頃から人工乳や果汁等で哺乳瓶での乳首にも慣れさせてあげて下さい。
Q13.紙おむつ、布おむつの指定はありますか?
A. 保護者の方のお考えで両方に対応しています。
現在、情報はありません