本部からのお知らせ

第25回 介護講習会

2025年01月23日

今回の介護講習会は松江市権利擁護推進センターの清水様、中村様を講師としてお招きし、講演をして頂きました。
近隣の方々等ご参加いただき、職員も一緒に聴講しました。
講義の内容は、
●松江市権利擁護推進センターについて
●権利擁護支援について
●成年後見制度について
●市民後見活動について
という、一般的にはあまり馴染のない言葉が連なっていました。
難しい話かと思いきや、これからの時代に知識としてもっておいた方が良い、とても興味深く大切なお話でした。
介護講習会1

松江市の市民後見人さんたちが地域の協力を得て制作された実例の動画を視聴しました。
実際にあり得る内容で、分かりやすく目からも耳からも状況が入ってきました。
介護講習会2

参加者からの質問にも丁寧に答えて頂きました。
介護講習会3

最後に、この講演会の担当施設である泉の園の施設長が、核家族化が進んでいる現状を伝え、お礼を述べて講習会は終了しました。
介護講習会4

施設生活の利用者の方も成年後見制度の利用は増えてきています。
福祉に従事する職員として、さらに知識を深め、活かしていきたいと思います。

アンケート結果

このページのトップへ