しらゆり保育園からのお知らせ

SDGs交流会

2024年11月20日

今日はSDGs交流会(4・5歳児)。
環境整備事業協同組合、ゴミのプロ集団の方に力をお借りし、SDGsについて楽しく学びました。

松江市のアイドル『あっぱれくん』と『しじみひめ』も来てくれました。
SDGs交流会1

燃えるゴミ?燃えないゴミ?ビン?缶?
みんなでゴミの分類に挑戦。
SDGs交流会2

松江市環境エネルギーのみなさん、保護者の方も参加して下さいました。
松江市から頂いたペットボトル圧縮道具『すいまっせ』の実践。
ペットボトルが「きゅっ、きゅっ」と音をたてて小さくなっていきます。
「ゴミの少量化ができる魔法の道具だね!」
SDGs交流会3

パッカー車も見せて頂きました。
「車の大きなお口にゴミが入っていくね」
SDGs交流会4

パッカー車に乗せてもらいました!
SDGs交流会5

0~3歳児さんもふれあいタイム!
SDGs交流会6

地球に、友だちに、みんなに、優しくするよ!
バイバイ!また来てね (^^)/~
SDGs交流会7

このページのトップへ