七夕
2025年08月07日
七夕の日、おうちの人と一緒に願い事を書いた短冊を飾りました。
「しょうぼうしになりたいな」「たくさんアイスがたべたいな」と、かわいらしい願い事がたくさん☆彡
おうちの方も、「元気にすくすくと大きくなりますように」と、願いを込めて飾られました。
七夕パーティーのはじまりです!
ホールに集合して、「七夕」のお話を職員のミニ劇場で再現 !!
「七夕ラプソディー」のダンスを、クラスごちゃ混ぜになって楽しみました♪
あかゆり組(年長児)が取り組んでいる「しらゆり太鼓」を職員が披露。
あかゆり組の子どもたちは手でリズムをとって聴いていました。
「マジシャンみえちゃん」によるマジックショー☆
紙にめんつゆをかけるとソーメンになってパクパク!
小さな綺麗なお花がたくさん出てきたり、白い紙に絵が出てきたり、不思議がいっぱい!
たくさんの不思議に釘付けの子どもたち (*゚O゚*)
「ちちんぷいぷい!」と、マジックのお手伝いもしました (∩。・o・)⊃━☆゚.*
七夕パーティーのシメは、かき氷!
メロン味やイチゴ味・・・好きな味を選んで食べました(,,> <,,)♡